ここは何処!?
八月に入り夏真っ盛りの越中宮崎は、連日青い海が続いてもう感覚が麻痺しはじめました(笑)
潜水作業の仕事も入り、早朝から頑張ってます!!

海は青いな~ 大きいな~ (^^♪

いや~~綺麗です!!僕は二日続けて船番ですが、沖の瀬先端は透明度25mはあるらしい!!
アジ・イサキ・アカカマス・イワシなど小魚も急に増えだし、青物のアタックも始まりました!!

しかも、今日はブン流れでレベル5!! 神子元? ペリリュー? ここは何処?
バラクーダをはいてる翔が、ヒイヒイ言って上がってきました(笑)
ご参加くださった皆さんありがとうございました!!


スノーケルガイドコースが始まったサリーも、激流の中お疲れさまでした(笑)

明日は11時ぐらいから、また風速9mの予報。
神様お願いです・・・ せめて7mでお願いします・・・
◆ ダイビングログ ◆
ポイント:Wアーチ・ラビリンス・沖の瀬先端
天気:晴れ
水温:27~29℃
最大水深:32.3m
透視度:20~25m
流向:西
流れ:5(スタッフ判断5段階)
◇ 海情報 ◇
☆水温が高くウェットスーツで快適に潜れます!
☆例年より透視度の良い日が多いです!!
☆魚の種類も増え、群れも大きくなってきてます!!
★ご予約&ツアー情報★
☆ 週末やお盆期間中は、定員に達した日も出てきました。ダイビングをご計画中の方は、お早目のご予約をお待ちいたしております。のんびり潜りたい方は平日がオススメです!!
☆10月24日から沖縄ツアー開催します! 那覇集合可能です! 30日まで滞在することになりました。出入り自由なツアーです!詳しくはお問い合わせください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。